2009年10月22日
DJ OBI GALLI

多彩な活動をされています宇宙人剣士、Obi GalliさんがまたまたDJライブを開催されます。
本日22日、日本時間午後23時から、場所はTokyo Plaza, Burning です。
http://slurl.com/secondlife/Burning%20Life-Steamboat/41/191/24
Obiさんとしては今回で6回目のDJライブとなるようですが、毎回多くの観客を魅了しています。
是非足を運んでみてください。
当方の1944 yumix格納庫前庭にもポスターを設置しています。
このポスターをクリックして頂いても会場に飛べます。
Posted by west Brother at
08:29
│Comments(0)
2009年10月16日
JETの車



フレンドのJet Control氏の車です。
最大の特徴はこの大きなタイヤです。
タイヤが大きいので多少の障害物や階段は走破してしまいます。
エンジン音はしないので、電気自動車的な感覚になります。
ギヤー変速・ライトの点灯・ドアの開閉など有りませんが、その分安価(100L$)になっていると思います。
お店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Spini/222/182/33
余談ですが。
JetはSLでアバタを使用してマンガを製作していた人物です。
マンガ製作の際は多くの方にご協力して頂いたので、ご存知の方のおられるかと思います。
マンガは第2作を製作した所で現在は中断しています。
しかし、製作したマンガは萌え萌えカフェにて見ていただけます。
萌え萌えカフェ↓
http://slurl.com/secondlife/Spini/183/187/45
Posted by west Brother at
17:25
│Comments(0)
2009年10月13日
A-10 Thunderbolt


フレンドのKazumi Aristocratさんの新作 A-10Thunderboltの紹介です。
機体の色は上記のSSの2色になっています。
特徴としてはエンジンの吸気ファンがエンジン始動と同時に回転する事。
また、飛行機雲の発生と、30mmガトリング砲の発射口が回転し、発射音は実際の音を収録して再現している事
などです。
詳細はKazumiさんのブログにて参照ください。
http://tomatito512.slmame.com/e748482.html
参考にYouTukにアップした動画を参照ください。
Kazumiさんのお店
渋谷本店
http://slurl.com/secondlife/Shibuya/42/90/22
Yumix Canal店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/192/72/22
Posted by west Brother at
16:57
│Comments(0)
2009年10月01日
八咫烏Yatagarasu


フレンドのKazumi Aristocratさんの新作ジェット機Yatagarasuの紹介です。
このジェット機の最大の特徴はSIM越えをスムーズに行えるように考案されています。
従来の飛行機では、SIM越え時にはかなりの負荷が掛かりスムーズなSIM越えは困難でありました。
その問題をかなりクリヤーしているのではないかと思います。
勿論VICE搭載で、ドックファイトも可能ですし、飛行機雲やキラキラパーティクルも出ます。
飛行機自体が軽く、スピードが速く安定した飛行します。
尚且つ運動性能バツグンですので、ドッグファイトをすれば、パイロットの技量が同程度ならば負ける気がしない機体です。
YouTubeの動画は、スムーズなSIM越え(21SIM)を検証したものです。
価格800L$と性能から考えると安価だと感じます。
性能の詳細はKazumiさんのブログでご確認ください。
http://tomatito512.slmame.com/e743629.html
渋谷本店
http://slurl.com/secondlife/Shibuya/42/90/22
Yumix Canal店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/192/72/22
Posted by west Brother at
17:17
│Comments(0)