2010年05月29日
samurai BAR 改装
samurai bar
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/200/168/22
またまた改装(夏を先取り)いたしました。
足湯は無くなりましたが、代わりにプール設置、勿論チャットキャンプ(誰でも参加OK3分2ドル)も健在です。
オーナー不在が多いですが、チップポットも設置していませんのでお気軽にご利用ください。
尚、協賛店さんの看板をリックして頂くとLMがもらえます。
こちらの方もどうぞよろしくお願いいたします。

*Aristocrats* Vehicles and Toys,
飛行機各種製作販売
オーナーKazumi Aristocratさん
お店はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/164/86/22

Bar Lobelia
上空500メーター程度に設置してあるお店です。
最近、更に上空に和室のお部屋も増設されています。
オーナー Bar Lobeliaさん
6月1日情報 お店は地上に設置されたようです。
また、建物も新たにされたようです。
お店はここ↓
http://slurl.com/secondlife/kobe%20harbor%20side/90/91/22

Dogfighters' Union
空中戦をたのしむためのグループです。
メンバーになると、いつでもグループチャットやグループ告知をつうじて空中戦の仲間をつのることができます
看板をクリックして頂くとララさんの自作飛行機と、クラブの案内状をもらえます。
オーナーLala Wingtipsさん
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/200/168/22
2010年05月11日
2009年09月21日
フレンド新装開店お店探訪





親友のクリエーターさん、Jinkoさんの新しいお店を探訪してきました。
実は先日土地を購入したいと相談を受けたのです。
それならばと1944を紹介しましたが、条件的に合わなかったようでした。
そこでJinkoさんが既に下見していた土地を二人で見に行くことにしました。
土地は512㎡で正方形、角地で向かって左側はフリースペースの池となっています。
交通量も多く環境も良いし、費用も何とか予算内という事だったので、是非買った方がいいよと背中をドーンと押しました。
なんか、Jinkoさんのブログでは悪魔の囁きやったとか・・いえいえ天使の囁きですよJinkoさん。
これで、Jinkoさん晴れて土地のオーナーさんとなり、自前のお店です。
お店に入ってすぐに目に付くのが、フリー商品のカボチャです。
ハロウィンにピッタリの商品で、皆さん是非貰って帰ってくださいね。
奥に進みますと、Jinkoさんの商品が所狭しと言う感じでならんでいます。
この商品群の中で特に気に入っているのが、おでんセットと土管です。
おでんパーティーを事あるごとに、頻繁に模様していたからです。
これからの季節にはピッタリの商品ではないかと思います。
お店はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Lionheart%20Nala/98/194/29
2009年08月19日
可愛いカフェ探訪





偶然1944で出会った人なんですが。
ミニチュア飛行機B747miniを品定めしていた時に話し掛けられました。
いやいやミニチュワ飛行機に負けず劣らない可愛いお人形みたいなアバタです。
よくここ1944には飛行機を飛ばしに来ているとの事でしたが、会うのは初めてでした。
最近カフェを開店されたそうで、LMを頂いたので早速訪れてみました。
いやいや何とも可愛いカフェですねー。
メルヘンチックと云うのでしょうか。
あはは、Millsにはちょっと不似合いかもですね。
新規開店したばかりでまだ接客などに慣れていない感が有りますが、そこがまた良いかもです。
メルヘンチックなお店が好きな方には良いのではと思います。
興味を持たれた方は、一度訪れてみてください。
帰り際にお土産を頂いたのですが、そのお土産でダンス。
見知らぬ外人女性も飛び入りで大いに盛り上がった1944でした。
お店はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Boksik/144/32/2
2009年07月06日
結婚祝いにブーケ頂きました。

一昨日親友のJinkoさんから結婚式用のブーケを頂きました。
今月上旬に挙式を予定していたのですが、RLの事情で延期しました。
それをJinkoさんに知らせていなかったので、大急ぎでブーケを作って頂いたとの事でした。
忙しいJinkoさんを、さらに忙しくさせてしまい申し訳なく思っております。
でも、これか凄く素敵で、手作り言うことで心のこもったお祝いをして頂き、カミ共々感激いたしました。
Jinkoさん本当にありがとうございました。
このブーケの製作過程などはJinkoさんのブログにて確認して頂けます。
http://jinko.slmame.com/e671097.html
ドレスに合わせてお花の色を変えれるようにスクリプトを入れています。
バリエーションはとりあえず5色と言うことです。
お値段驚きの100L$ってこの値段でいいんですかー! ! !

尚このブーケはお店で販売されいます。
お店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/153/139/25

お店以外のSSはJinkoさんのブログより拝借しました。
Jinkoさん、ありがとうございました。
2009年03月07日
フレンドの新店舗紹介

TPしますと店舗の前、ここに到着します。
桜が満開で綺麗です。
春ですねー、店舗の外観はシックで落ち着いた雰囲気で、なかなか良いですね。

店舗入りますと、左側にJinkoさんの商品が並べられています。
この商品はkidd全て持っています。
それは、Jinkoさんから依頼されて、kiddは商品のテスターをしているからなんです。
したがって、新商品が出来た時点で送られてきます。
本日も、太鼓の上でポールダンスするアイテム、Spin Dance Drumが送られてきました。
棚の一番上に有る商品です。
実際に使用した時のSSを、最後のページに記載しています。

右側にパルさんの商品が2点有ります。
向かって右側の商品はフリーでして、土地が自分の所有であれば、音楽の設定を瞬時に変更出来るチューナーです。
実際にkiddも使用していますが、非常に便利で気に入っています。
来られた方は要チェックですよー。
是非もらって帰ってください。
左側の商品はポーズとチェンジャーUHDです。
パルさんのオリジナルポーズですね。

そして奥の部屋に進みますと、左側にラッキーチェヤーが有ります。
パルさんが愛して止まない、デーモン小暮閣下のポーズが頂けます。
勿論パルさんのオリジナル商品です。
kiddが訪れたときは残念ながらOでしたので貰えませんでした。
フアンの方は必見ですし、見逃せないアイテムではないかと思います。

そして、後ろに目を移しますと可愛らしいチップジャーがありました。
SSには写っていませんが「暖かく育ててね」とのメッセージが表示されていましたね。
で、僅かばかりのチップをしましたら、名前が表示されまして、「・・・・さん大好きになった」と表示されます。
あはは、自動応答とはいえ、なんかチョッピリ嬉しくなりますね。→kidd相当単純

また、一階に下りますと、広々とした部屋があり、暖炉の暖かみに包まれて寛げます。
しばしkiddも思いにふけて見ました。→ポーズだけ !!

本当に広いスペースです。
将来的にはこのスペースを、有効利用する事をなどをか考えているのかなー?

最後に見苦しいかも知れませんが、本日Jinkoさんから送られてきた、新商品のSpin Dance DrumをテストしているSSです。
女性だと様になるのでしょうが、kiddではキモイだけかもですね。
お店の場所はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Charhan%20Island01/146/139/22
2009年02月22日
R-E Boxing Tournaments 2009

第2試合
Qchan Poper V.S westwith Kidd
昨夜ボクシングトーナメント試合に出場しました。
今だ勝ち星の無いKiddなんですが、懲りもせず今回で3回目(初心者クラス)の出場となります。
今回は新しく開業したモールの中にリングが設けられていました。
リングも当然新しく、バージョンアップしておりました。
で、結果は前回と同じく一回戦敗退。
敗退の原因は間違ってE(ジャンプ)ボタンを押してしまい自分でリング外に落ちた事です。
Kiddは剣術をやっているのですが、剣術のジャンプ癖が付いているようです。
前回も自分でジャンプして自滅となっていました。
今回もまったく同じパターンでの敗退です。
どうも応用が利かないで不器用者であるようですね。
今回で出場は諦めることにします。
それから、応援に駆けつけてくれたジーンさんありがとう。
Bクラスの優勝者は
おめでとうございました。
場所はここ Lovely Rose
http://slurl.com/secondlife/Bruda%20Plateau/61/70/54
2009年02月17日
新生オメガポイント探訪
新生オメガポイントを探訪してきました。
以前のオメガポイントを遥かに上まわるスケールとダイナミックさがあります。
Lemonさんの独特な世界観で満ち溢れていますね。
しかし、何故か不思議とこの空間に安堵感を感じるのは俺だけでしょうか。
オメガポイントを探訪していると、人間の儚さ、哀れさ、醜さを見せ付けられる想いがします。
されど、その中でも夢と希望を捨てないでと、諭されているように感じるのは俺だけだろうか。
この異質な空間で安らぎを与えてくれる場所が所々にあります。
その場所にたたずんでいると、禅の境地に似た想いがする。
::: Omega Point :::
http://slurl.com/secondlife/Omega%20Point/49/218/103
2009年01月27日
kiddのスカイ道場
以前自作設置した道場の改造を断行。
周囲の壁が無かったのでSP(必殺攻撃)を出したときに、よく転落していました。
そこで、周囲に壁(透過度80%)を設置。
小屋を撤去して、風呂は片隅に移動させて広いスペースを確保。
壁の高さは通常のジャンプでは越える事が無いので、転落の恐怖感から開放されています。
よって、剣術の練習に打ち込める環境となったのではないかと自我自賛。←誰も褒めてくれないからか。
上空1000メーターで、環境もよく非常に軽いので、興味を持たれた方はお試しあれ。
歓迎いたします。
設置場所↓
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/36/34/2
2009年01月15日
興風館道場


(祝)興風館道場開き。
2009年1月9日(金曜日)稽古始めを兼ねて、道場開きが行われました。
kiddは、道場開きに立ち会うのは初めての経験です。
道場のオーナーで、館長のMarkviola Drykeさんのご挨拶で始まった道場開き。
館長のご挨拶で、厳粛な雰囲気が漂います。
しかし、そのご挨拶の中にも、華やかさと和みを感じていたkiddです。
現在の館員は館長を含めて総勢17名。
その内の剣術士15名 (剣士9名・錬士6名)となっています。
館長Markviolaさんは、この興風館は剣術士であれば何方でも利用して頂ける開かれた道場を目指しているとの事です。
そして、Markviolaさんは石田クランの老中でもあります。
道場はこちら→http://slurl.com/secondlife/Scrafito/15/60/2001
後2名は顧問1名・御台所1名
御台所(sakura2 Kohimeさん)はRLの写真家でも有ります。
KIDDはsakura2 さんの作品を見て来ました。
アマチュアとの事でしたが、プロ裸足の腕前で素晴らしい作品でした。
常設個展場SAKURA SAKURA
場所はこちら→http://slurl.com/secondlife/Junapel/83/240/22
また、道場開きの当日に無理をお願いしまして、yakuzaクラン新人Himahima Collinsの館員加入も承諾頂きました。
Himahimaさん興風館道場を気に入ったようでした。
kiddが今まで案内した道場より雰囲気が良いとの事です。
剣術士・剣術を目指す方など、気軽に訪れてみてください。
2009年01月13日
もう立派なクリエータさん
kiddのフレンドの大半は、The Lost Gardens of Apollo で偶然出会った人たちです。
そのフレンドさん達は、いまSLの第一線で活躍されている方が多くいます。
今回そのお一人から、またまた自作の服を頂きました。
この方は以前から物作りに興味を持たれていましたが、今では本格的に取り組まれています。
今までも多くの自作商品を頂いているkiddですが、今回またSSの服一式を頂いきました。
この服を見ても分かりますが、もう立派なクリエーターさんと言えるのではないかと思っています。
活躍はこれに留まらず、創作ダンサーとしても活躍の場を広げておられます。
こうして、自分のフレンドがSLで活躍されるのを目にする度に嬉しく思うと同時に、自分も頑張らねばとの励みにもなっています。
しかし、まあーkiddの場合はSLで物作りする訳でも無いし、何も出来ないのです。
ならば何を頑張るのかって。
あは、そうですねーフレンド皆さんの邪魔にならないようにする事でしょうかね。
2008年12月12日
1944 kidd格納庫前フロート式戦闘機無料配布
1944のkiddの格納庫前に置いてあるフロート式戦闘機を無料で配布しています。
Dogfighters' Unionの看板を左クリックして頂ければ貰えます。
この飛行機はDogfighters' Unionのオーナーでも有るLala Wingtipsさんの作品です。
ファイルの内容は飛行機・飛行機取扱説明書(日本語英語)・看板・Dogfighters' Union へのおさそい ノートカードです。
Dogfighters' Unionに入会しなくても飛行機は貰えますが、入会して頂けたら、オーナーさん非常に嬉しいとの事です。
kiddがいましたら、直接ご質問していただいてかまいません。
お気軽にお声掛けください。
kidd剣士ですので、刀を腰にしていることが多いですが、道場以外では抜刀しませんので安心してお声がけしてくださいませ。
よろしくお願いいたします。
場所はここ↓
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/36/34/24
2008年11月25日
Ocean Pinesの消失
kiddのSL生活の原点とも言える Ocean Pinesが今週で消失します。
Ocean Pinesには約15ヶ月生活してきました。
住居地が増えるにつれ、淘汰してきましたが、ここ Ocean Pinesだけは手放すことが出来ずに今日まで維持してきました。
しかし、SIM自体が無くなる為、仕方がありません。
これも、環境シム値上げのあおりを受けているのでしょうかね。
環境も良い、以前より広い土地を代替地として貰えましたが、 Ocean Pinesを去る事は、やはり寂しい気分になります。
このOcean Pinesには忘れられない思い出が多いから・・。
2008年11月10日
R's ヘァーショップ



ヘァーショップR'sのお店です。
kiddのフレンドのMOTOさんが、お店の新作ヘァーのモデルとなっていました。
よって、興味を持ちましたのでプチ取材してきました。
このお店はMOTOさんのお友達のお店のようですね。
撮影にお邪魔した時にはちょうどカップルの方が買い物に訪れていました。
男性の方がシルバーのヘァーを購入されたようでした。
やはり女性物が多いですが、男性用も数点あります。
価格は標準的な価格帯と思います。
新作ヘヤーをMOTOさんが使用した感想は、自然な感じが良く非常に気に入っているとの事でした。
また、kiddの書いている他のブログ記事を見て、実際に購入してくれた人の感想は 「動くと髪がゆれます。それがとってもいい感じ^^ヘアバンド?も変えられるのでお洋服にあわせられますね^^」
場所はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C1/150/238/22
2008年10月29日
Apollo太極拳
本日のランチタイムに、久しぶりにApolloの太極拳をしてきました。
流れていた音楽があまりに素敵だったので録画してみました。
仕事に使っている会社のPCスペックが低いので画質はわるいかもしれません。
2008年10月21日
ついに借りちゃいました

毎日のランチタイムの憩い・癒しの場所となつていました1944。
ついに借りちゃいました。
これで、新人さん体験棟を入れて5軒めの物件です。
環境SIM借りれる程度の出費になるかな。
でも、安いものと考えております。
2008年10月14日
昨日の少し嬉しい話
フジヤマの常設フリービーに立ち寄ったところ、偶然にフレンドの桜さんにお会いしました。
直接お会いするのは本当に久しぶりでした。
そして、アバタの感じも優しそうで美しくなっておられましね。
しかも、驚くことはそれだけではありませんでした。
kiddが着ている皮ジャンを自作されたそうです。
質感はいいし、配色のセンスも申し分ないですね。
ご自分ではまだまだ納得されていないようですが、これからはクリエーターとしても活躍されるのではないかと期待が膨らみます。
ありがとう、桜さん、愛用させていただきます。
もう一つは、新たに2名の新人さん住居体験者の方が、Akinaさんのご尽力で決まった事です。
募集は一棟でしたのでお一人の方か、ペェアーの方を想定していました。
しかし、応募は女性の方がお二人、お友達ではないので一緒には住めないのですね。
どちらかをお断りするのは忍びなく、SIMオーナーrubyさんに急遽お願いしまして、土地を確保いたしました。
rubyさんのモデネハウスを撤去してまで対応していただきました。
ありがとうございました。
これは嬉しい誤算と言うものです。
2008年09月27日
血液型ゲノム 診断
ゆみさんのブログを見て俺もやってみました。
正真正銘の男なんですが、こんなの好きですねー。
結果はこれどん。
真面目なA型
真面目で責任感があり誠実、良い人です。真面目度: ★★★☆☆
マイペース度: ★★★☆☆
お調子者度: ★★★☆☆
不思議度: ★★☆☆☆
C H A R A C T E R
性 格
いつも冷静でその場の空気を察知しています。失敗はなかなかしないタイプです。やるときとやらないときの差がはっきりしています。ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。悩み多き人であり、ちょっと遠回りに物事に向かう時があります。なかなか他人に理解され難い人で、感情を表になかなか出しません。ちょっとずるいところがあります。
W O R K
仕 事あなたは社交性がありません。受け身の姿勢で相手に伺っていきます。いつも冷静で結果主義を大事にして、合理性に基づいています。相手次第で自分の態度を変えます。実は小心者です。仕事をしていても頭の中は別の世界なので、やるべきことに集中できないときがあります。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。自分の世界を他人に壊されたくないためです。
L O V E
恋 愛どちらかというと聞き手の方が多いです。常に冷静で熱くなることはあまりありません。相手につっこみをいれることのほうが多いでしょう。正直ちょっと相手に甘えてしまいます。また、温和で無難な付き合いを望んでいます。寂しいときは相手のことが気になり、そればかり考えてしまうときがあります。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。恋愛よりも現実に目がいってしまうためです。相手と繋がりたいという気持ちが強いです。
血液型ゲノム】
http://blood-genome.com/index.html
2008年09月22日
JETサプライズ誕生日
我々は、SLでアバタを使ってマンガ制作している仲間です。
そのマンガの主催者spirits world SIMオーナーでもある、Jet ControlのSL誕生3年目を祝いました。
本人に知られないように準備を進めました。
準備は何時もののように女性陣が段取りをしてくれました。
Kiddはただ参加しただけという、毎度のパターンでしたが、萌えカフエ衣装には少し抵抗感が・・・。
眼帯をしているのがJETです。
時計回りで右から、Parvati ・Jinko・Kidd・Clioneの順番となっています。
ケーキに刺さっているのは剣です。
Jet氏はアメリカ人ですが、本人いわく、ハートは武士(剣士)ですからチョコレートの剣をあしらっています。
また、ケーキにタッチしますとケーキが取り分けられ、皿に乗ったケーキをホークでいただけるようになっていました。
凄い、さすがクリちんや特注のケーキです。
ケーキを食べる前にJet氏に一人一人交代でHUGをしました。
Kiddの番です、しかし、いくら萌え萌えカフェ衣装で女装しているとはいえ、キモイ様で、辞退されてしまいました。
内心よかったとKiddも思う次第でしたが・・。
ところで、漫画第二巻が完成いたしました。
萌え萌えカフェ内に展示していますので、是非ご覧ください。
場所はここ http://slurl.com/secondlife/Rival%20Islet/43/148/28
おまけ

2008年09月01日
住居体験者募集しました。
約半年前から漠然とSLで遊ぶだけでは、何か満たされない物を感じていました。
チャリティーコンサートや、寄付・募金など思い立ったときに、細々と参加しておりましたね。
でも、SLで人の為になる事など、どう具体化(形にする)か思い悩んでいました。
しかし、切っ掛けは思わぬ所から訪れたのです。
kiddは、The spirits worldCartoon project staffと言うマンガ制作に参加しています。
第一巻のマンガはここでみれます。
http://slurl.com/secondlife/Rival%20Islet/55/169/28
このマンガを制作する過程で、インプパーティー&撮影会のエキストラを募りました。
この時に参加してくれた人の中にその人が居てくれたのです。
Kiddの過去ブログインプパーティー撮影会 http://westwithkidd.slmame.com/e207527.html
新人さんサポートクラブ
FUJIYAMA SAMURAI&Geisha代表オーナーの zen000 Akinaさんです。
本部はここ http://slurl.com/secondlife/CHERRY/115/95/21
新人さん同士の語らいの場所ともなっています。
そして、用地で便宜を図ってくれたのがElfhame resident&Little Mermaid SIMオーナーのruby Okellyさんです。
SIMはここ http://slurl.com/secondlife/Elfhame/136/204/21
神秘的なデートスポット・人魚の島で海底のリトルマーメードが非常に美しいです。
以上のお二人の協力で実現の運びとなりました。
この企画では、少しでも新人さんの住居体験を通じて、セカンドライフの楽しさを理解していただき、定着率の向上を目的としています。
今回は皆さんの意見から体験期間は3ヶ月サイクルとしました。
一番悩んだのは募集方法です。
今回は試案と言うことで一戸ですので、お一人もしくはペアーの方になります。
よって今回はFUJIYAMA SAMURAI&Geishaの方から推薦して頂きまして、カップルの方に体験入居をして頂く事になりました。
このお二人です。
KoujiさんとKamiさんです。





家には家具装飾備品などは一切提供していませんが、お二人で協力して、フリー商品でこの様に素晴らし内装家具を調えています。
また、屋上には露天風呂も併設していました。
うーん素晴らしいですね。
こちらの想像を超えて非常にうまく利用して頂いているようです。
尚、今後はこの結果を見て、戸数を増やして行く方向で考えたいと思っています。
また、将来的には環境SIMを借りて、公園&新人さんの住居体験SIMをしてみたいと思っています。