2007年09月15日
日本人でも、何故か郷愁を感じるGalvestonダウタウン

古きよき時代のたたずまいと、モダンが交差する街です。



中央の写真は朝陽が昇るところです。
なんか、心と、煩悩が洗われる気がしますね。→Kiddは煩悩多すぎ
右は、海水浴客がカモメに餌を与えているところです。
自然を大事にしていることが、うかがえます。
この花はブルーボーネットといってテキサス州の花です。
3月頃に道の両側にびっしり咲いている花を見ることができます。
気候がよくて暮らしやすい所と想像できます。
さて、いよいよ本題ですが、この街を模して、ほぼ忠実に再現したのが、SL Galvestonダウタウンです。
この街を知ったのは、クリちゃんが休暇で滞在していた、コンドミニアムがそこにあり、いい街だから是非見に来ないかと誘われたのがきっかけです。
気候は日本の沖縄とほぼ同程度で3月から海水浴が可能です。
海に面しているだけあって温暖な気候のようです。
SLのGardens Galveston ですが、実際の街をほぼ踏襲しています。
街のメインストリートでは路面電車が走り、実際の街では大人$1.25子供と高齢者は$.60となっています。
しかし、SLでは無料です。
設備も充実モダンなピラミッド形の建物は水族館・図書館などです。
無料の遊園地も併設しており、デートで利用しても飽きないのではと思います。
ここをクリックして頂ければ動画で街を確認できます。→http://www.galveston.com/popupvideo/secondlife.htm
彼女の名誉の為に言っておきますが、決して拙者のいい人ではござらん。
されどベストフレンドにて候
ここからワープ→ http://slurl.com/secondlife/Galveston%20Isle/197/164/27
Posted by west Brother at
01:11
│Comments(1)