ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年10月01日

プチ冬眠からの復活で、またまた太極拳




















今日のランチタイムにアポロで太極拳 !!

最初は一人でやっておりましたが、15分位してから写真の人が加わりました。

しばらく無言でしたが、彼女の方から話て来ましたので、何時もののように裏で翻訳機トークとなりました。

スナップ写真を快く承諾していただきましたので、礼を述べますとピュァーな人と言われてしまいました。

ピュアー微妙ですね、まあ、褒め言葉として有り難くお聞きしときます。

話しているうちに、いつの間にか着替えをされていました。

よつて、もう一枚スナップ写真をとりました。

その時彼女からフレンドシップIMが送られてきました。

承諾して、礼を言ってお別れしましたが、私のフレンドさん半分は外人さんになってしまった。

英語も出来ないのに、どうするkidd !!

でも、アポロでの太極拳は止められない。


  

Posted by west Brother at 15:23Comments(0)暮らし

2007年08月19日

安物買いの銭失い・・とほほ


















































RLではよくフーリーマーケットを利用しています。
出品するのではなく購入目的で行くのです。
醍醐味はその安さにあります。
また、出品者とのやり取り(値段交渉)も楽しみの一つとなつています。
たまに、掘り出しものをゲットした日にや、その日一日が得した気分でルンルンです。
"俺はおばさんか"
という訳で、SLでもフリー&ジャンクなどを漁っています。
勿論、時間と労力を掛けて得たL$を節約するためです。
しかし、オール100円いやオール5L$&10L$という島がありました。
商品を見てみますと非常に魅力的なものばかりです。
でも怪しいなと思いつつ購入してしまいました。
身に着けますと、あんのじょう看板を背よわされる羽目となりました。
看板を背負った画像はご勘弁ください。
こんなことになるのなら、Jinkoさんの開店祝いに、唯一の商品、ホウキでも買っておけばよかったと後悔です。
jinkoさんの商品は現在一点のみですが、近々商品を充実されるようです。
興味を持たれた方は http://slurl.com/secondlife/COCO/155/41/22 ここです。
jinkoさん、こんな紹介の仕方ですいません。


  

Posted by west Brother at 14:39Comments(8)暮らし

2007年08月12日

SLで憧れの車に試乗

NISSAN America島に行ってきました。非常に有名な所ですので、既に多くの方が体験されているものと思います。しかし、自動販売機から車を出すにはパスワードを入手しなくてはなりません。パスワードが分からず諦める人も結構いますね。自分もその一人でした。パスワードは男子トイレの壁に落書きされています。そのパスワードを自販機に入力して、右側で好みの車の番号を入力すれば自販機から車が出てきます。そして、自分の持ち物のオブジェクトからNISSANを選択して地面にドロップすれば試乗できます。一度試してはどうでしょうか、結構楽しい体験だと思います。  

Posted by west Brother at 14:15Comments(0)暮らし

2007年08月11日

SLで発生している問題はRLの問題 ?

SLmameブログを見ていると、SLの問題がいかに多いか思い知らされる。
その根底に有るのはL$が現実の通貨米ドルに換金出来るところに有るのは明白だ。
しかし、このシステムを有しているからこそSLがここまで発展してきたのは紛れもない事実ともいえる。
現在、日本語サービスを開始してまもないSLですが、諸問題の受付対応は全て英語となっている。
リンデン社はこの点にもっと留意して欲しいと願ねがいます。
また、無料で始められる手軽さから、人を集めを優先するためか、身元の確認がメールのみの簡単なことも一因している。
この問題を改善される事を待ちの望みます。

  

Posted by west Brother at 13:27Comments(0)暮らし

2007年08月10日

安全快適なリゾート



ここは、だいたい本拠地として利用しているジャパンリゾートです。
たまに、外人さんの荒らしか来ますが、日本人が大多数を占めている為か早々に退散しています。
いつも人が多くかなりの人気ですね。
しかも、安全で快適に過ごせる場所となっています。
  

Posted by west Brother at 01:15Comments(0)暮らし